これから釣りを行っていきたい方にとって「アクションのやり方を知りたい」と思っている方も多いのではないでしょうか。
アクションには、4つの方法があり、それを知っているだけでも組み合わせによってさまざまな種類の魚を釣ることができます。
そこで、今回は「メタルジグのアクション」について、ご紹介していきます。
タダ巻きでOKジグ!ゆらゆらフォールで思わず食いつくメタルジグ
メタルジグのアクション:アクションの強さを知ること
メタルジグのアクションの強さを知るためには、ぐるぐると回転しないくらいの程度にすることが挙げられます。
アジングに使うようなメタルジグの場合は平べったいものなどが多いですが、そのようなジグの場合は、力強いアクションをとった際に水中で回転してしまうことがよくあります。
そのため、大物を狙っていく場合のショアジギングをする際には「水中で回転しない」ことが大切なのです。
釣り初心者の方にとって、この感覚で掴んでいくには難しいため「ルアーに装着し、実際に試してみる」ことで、感覚を確かめることができます。
メタルジグのアクション:適切なメタルジグの速さ
メタルジグのオススメの速さは、アクションを与えた時にジグの重みがロッドから消えていく感覚を覚えることが大切です。
この感覚は、水中でジグが暴れていないことを指しており、それによってフックが絡みにくくなるので、動きも俊敏になっていきます。
しかし、アクションを繰り返していく時にロッドに重さが戻ってこないと、アシストフックがリーダーを拾ってしまったりするため、釣りの楽しさを半減してしまう原因になります。
使っている人が多い平たいジグの場合も、スローに操作しても十分に魚を釣ることができるため、基本的に「速さ」を重視するのではなく、リールを中心にジグを動かすことがオススメとなっています。
ショアジギング アクションの基本パターン
シュアジギングのアクションには、4つ種類が存在します。
・ただ巻き
・フリーフォール
・ワンピッチジャーク
・テンションフォール
ひとつひとつ詳しく解説していきます。
リールの巻でアクションを与える:ただ巻き
ただ巻きとは、メタルジグを巻くアクションをとることでたくさんの魚を釣ることができます。
ただ巻きをすることで平らなメタルジグもしっかりとアピールしてくれることが多く、ロッドアクションをつけずに釣り上げられることが特徴です。
また、魚の食いつきを感じやすくなっており、すぐにヒットしたことがわかるため次の手を考えることができるのもメリットです。
サワラなどの動きに敏感な魚を狙う時には、ただ巻きの方が食いつきやすくなります。
ただ巻きを知っているだけでも魚の釣りの幅が広がるので、初心者の方にはぜひ習得してほしいアクションの一つです。
さまざまな状況で使える:ワンピッチジャーク
釣りのやる上で必要な基礎となってくるのが、ワンピッチジャークです。
ワンピッチジャークを行うことでアクション速度の調節ができるほか、メタルジグの滑走距離の調節を行うことができます。
細かな調節を行うことができるため、いろんな状況にも使えるのがメリットです。
しかし、初めてワンピッチジャークを行う方によくあるのが、動きが硬くなってしまうことです。
そのため、練習するときはルアーを付けずにやることで、アクションの強さなどを覚えていきましょう。
より細かなアクションを行える:ショートピッチジャーク
先ほどご紹介したワンピッチジャークよりも、繊細なアクションを行うことができるショートピッチジャーク。
リールを開く距離がワンピットジャークよりも短くなることから、アクションを小刻みに調整することができます。
そのため、あまりにも激しい動きが苦手なアジなどの魚や動きが遅くてエサに食いつくのが遅い底物魚でも使いやすいのがメリットです。
しかし、ジグの滑走距離が短くなることからワンピッチで食わせる必要があります。
アクションを組み合わせて、楽しく釣っていこう
先ほどご紹介したアクションを使っていくことで、狙ったタイミングで魚が釣れるようになっていきます。
しかし、釣り初心者の方にとっては「どんな組み合わせがいいのか」など、疑問に感じているのではないでしょうか。
そこで、ここからは「アクションを変えるタイミング」について、詳しく解説してきます。
アクションを変えるタイミングとは?
釣り初心者の方にとって難しいのは、アクションを変えるタイミングだと思います。
アクションを変えるタイミングとしては、魚の誘いを「3〜8回前後」行った後にアクションを変更することで、初心者の方でもタイミングを合わせて魚を釣ることができます。
最初のうちは、魚を引き付けるために行うアクションになるため、食いついてもらう必要はありません。
なぜなら、あえて焦らしていくことで魚が釣りやすくなるケースもあるからです。
しっかりと焦らしてから「高速で巻き取っていく」アクションを行うことで、サワラなどを狙うことができますので、いろいろなアクションの組み合わせを行ってみてください。
メタルジグのアクション まとめ
今回は「メタルジグのアクション」について、ご紹介していきました。
メタルジグのアクションの基本さえ覚えておくことで、いろんな組み合わせをしながら魚釣りを楽しく行うことができます。
「メタルジグのアクションについて知りたい」と思っている方は、この記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。